60歳になってうつ病診断くらった
ある日「ちょっと眠れないなぁ」から始まり
「このまま年寄りになっていくのかぁ」
「コールセンターなんて何年もやっていける仕事じゃないしなぁ」
「これからの俺の人生どうしよう」
「老後資金2千万円なんて持ってないし」
「パートナーもいないし」
「独居老人の孤独死なんていやだな」
と色々自己肯定感の低さ丸出しのことを繰り返し思い考えるような状態になりました
心療内科へ行ってみた結果「うつ病」と診断され薬を服用し続けることとなります
当初自覚症状はなく、なんとなくやる気出ないなくらいで記事書くの面倒だったのでChatGPTに記事書かせてブログにアップなんてこともしていました
それで2025年1月のはじめに来たよ、来ましたよ 発作が
風邪をひき、大いびきになるくらいの息苦しさから眠れなくなりました
意味不明な神経のたかぶり、何もかもが嫌になる精神状態
もうパニック状態です
不安MAXで希死念慮一歩手前まで行きそうな雰囲気
正直、自分が恐ろしかったです
慌てて近所の公園まで寒いのに散歩してみたりするわけです
「俺は大丈夫」って言葉を何どもつぶやいて、唱えて
散歩に行ったら少しだけ落ち着いてきて帰りました
帰ったら帰ったで「これはうつ病の症状なのか?これから自分どうなっちゃうんだろう」ってそこでまた不安ミニ爆弾が脳内でバンバン破裂する感じ
不安な考えがあとからあとから湧き出てくる感じでした
これがうつ症状から完全なうつ病患者になった瞬間だったと思います
その後
- 食欲減退
- 食べたものの味が感じられない(これはビビった)
- どの酒を飲んでも不味い(薬飲んでるんだから飲むなよw)
- やる気が一切でない
- 何しても疲れやすい(易疲労感)
- 人に会いたくない、会ってもしゃべりたいと思わない
- とにかく将来を考えると悲観的なことしか考えられない
- 過去を振り返れば後悔の嵐で「あの時こうしてれば」と思い悩む
- 運動なんてもってのほかで動きたくもない
- 買い物も行きたくないくらい外出もムリ(近所のスーパーでウイダーとヨーグルト、プリンなどなんとか買ってきて食べた)
その後ChatGPTに自分の現状を説明して対応策聞いたりしましたがかなり精度の高い回答をえることができました
※Google検索結果に出る上位ブログにもいいこと書いてあるんだろうけど装飾、前文、広告、謎の大きめの画像などが気になって長文を読まされるので読む気にならなかった
「ブログレイアウトの黄金ルール」に従って書かれたものなんでしょうけど本文になかなかたどり着けない、本文の文章が長いブログは今後嫌われるかもと感じました
脱線しましたが、うつ病患者となった筆者はうつを克服できるのか?
過程をおいおい書いていきます
それでは今日はこのへんで
あなたにとって今日がよい一日でありますように
うつに関する書籍はこちら